忍者ブログ
湖底に潜む魔物のつぶやき

2025-10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みえちゃんが桜ちんと鎌倉観光しに
週末来たので日曜日合流してみた
わたしはものすごく神社仏閣&歴史に疎い
みえちゃんは物知りでいろんなことを教えてくれた
ご飯のメニューまで頼りっぱなしでごめんなさい
懲りたかにゃ?

ミルクホールでランチ
美味しいハヤシライスを頂きました
雑貨の販売もしていてすごく雰囲気のあるカフェでした


炭火手焼きせんべい壱番屋で焼きたてのお煎餅を買った
1枚50円とお手頃価格で焼きたてのあったかいお煎餅が買える
醤油で手が汚れないように小さい海苔で挟んでくれます


カトリック雪ノ下教会
建物内には入れたけど聖堂は
日曜日の福音という講座中のようで入れませんでした
それでも普段入ったことないから嬉しかった


報國寺
『竹の庭』という竹林がすごいんだよ…
竹なんて和風飲食店のオブジェしかみたことないから
太くて立派でビックリしました
奥の茶席で抹茶をいただきました



鶴岡八幡宮
隠れ銀杏と呼ばれる大きな銀杏の樹をみた
銀杏の葉がかなり落ちてハゲぎみだったので
フサフサしてる時にみたら圧倒されそうだなって思った


途中友達のHNと同じ会席料理屋さんをみつけてパチリ


鎌倉五郎本店
麦田もちというのを売ってて1個から
買えるのでもぐもぐした
ちょっと新感覚な美味しいおもちでした
大好きな半月というゴーフレット?とか
お土産や贈答品によさそうな
お菓子がたくさんありました

珈琲と洋菓子の店 門
ディナーのお店が開店するまでお茶しました
珈琲美味しかったです
テーブルにさりげなく飾られたお花に癒された

くすの木
オシャレなお店でいろんなメニューがありました
パスタも ステーキも ちらし寿司もあって
太古米が食べられる和風会席をいただきました

そのまま関西に帰るみえちゃんとバイバイし
桜ちんの家へ一晩かけてにゃんことスキンシップ
しーちゃんとの心の距離はだいぶ縮まったはず♪
PR
+ げえむ +
銀EDおわり~ 知盛ルートが楽しみになりました

ジャンプしてる動画gif作りたかったのに失敗した

銀はある意味最強だとおもう
だってあのヒノエくんに惚気るんだもの

(銀ED目前に)ヒノエくんが神子をからかって
銀が注意すると「それは銀の特権か?」
みたいに聞き返してくるんですよ
『はい、私は嫉妬深いものですから
 神子様の頬を染めるのは
 私だけでいいと思っているのです』

普通に答えるんです…すごいよ

戦闘の個人技は敦盛くん時みたいに
おてて合わせて幸せ~


EDの中から 銀のセリフを日記のタイトルにしました


+ あにめ +
youtobeでマ王が無いと騒いでたけど
Tubeちゃんねるという便利サイトに登録し
探し直したらだいぶみつかった
(どうしても15・16・39・75以降は見つからない)
腱鞘炎になりかけながらマ王ファイルを作りました
これからマ王みてようかなとか
もう一度マ王みたいなって思われた方は
こちらからどーぞ
今日からマ王フォルダ
右側のリストからフォルダを選択し
(選択してください)のとこで
選択中のフォルダを再生を選ぶと
再生用のリストに10話分ロードされます
悲しいかな ちゃんと昇順になってくれません
選びながら再生してみてください…


魔動未来予測立方体
ただのアニシナ印の
ただのサイコロにしか見えないw

26話 コンラッドの回想シーン
ジュリアの魂を持って地球に来たコンラッド
未練の無い丸い魂を夕日と並べて…
「自分の道をまっすぐ歩けるように
 なにものにも負けない強い輝きを持ったもの
 すべてのものの太陽となりますように」
コンラッドのマネしてロドリゲスも…
「闇夜を照らす優しい光で道を示し
 太陽によりそうもの…月となりますように」

28話 毒の矢を打たれたギュンターは
何故か人形になっていた

飛ぶし目からビームがでるし…


+ うぇぶらじお +
孫ラジ 36回も石田さんがゲストです~ぅ
1年だけ水泳部だったらしい
石「時間もったいないよ!」
甲「これが本当の贅沢♪」
ジャンケンの前は
無気力ぎみにけだるく「最初は彰」からやってました

石田さんがボディビルダーと
怪しい人(電車男?)のモノマネしてた
なんだかいっぱい笑い声が聞こえて嬉しくなりました
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .