忍者ブログ
湖底に潜む魔物のつぶやき

2025-07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとりごと 
あにめ
げえむ 

+ ひとりごと +


買い置きした肉と戦った
正確には賞味期限的に戦わざるおえなかった
安かったから買い込んだの忘れていたんです

鳥ひき肉を炒って
1/3をカボチャと似てそぼろあんに
2/3をみじん切りのネギとしょうがと味噌と練って鶏団子に
鶏団子は少し残して水切って冷凍
残した肉団子と煮汁にしめじ・人参・卵を入れて
昼は煮込みうどんにしました
カボチャも小分けして冷凍
豚ひき肉もにんにくと塩胡椒で炒ります
冷めたら小分けして冷凍
ミートソースの具になります

最近1度にまとめて調理します
ダラダラと2~3時間これでつぶれます
後は楽なんだけどね♪

 

+ あにめ +


コードギアス 反逆のルルーシュ 第13話
あーぁ バレちゃった

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション
●砕かれた世界 後編
アスラン私にも指輪をくれ…
皆が平和に暮らせる世界のために
セイバーに乗ることになった

●それぞれの剣
「戦いたくないか…オーブとは
 じゃあ…どことなら戦いたい?

 …割り切れよ
 今は戦争で俺たちは軍人なんだから
 でないと死ぬぞ byハイネ」

●運命の業火
アスランはやっぱりキラの傍にいるのがいい

 

+ げえむ +


遙かなる時空の中で3 運命の迷宮
奥州育ちの九郎さんと雪の中
優しい時間を過ごす

「この雪はすべてを包んでくれる
 つらいことも、醜いことも
 そうして、すべてを隠して許してくれる
 そんな優しさを俺は感じるんだ by九郎」


PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
料理が出来るって
すごいねぇ、と素直に思う。
残り物で何かを作る、ということが
出来ない私にとっては、
それが出来るというだけでもう
尊敬以外の何モノでもごじゃいましぇん。

ハイネ、ちょっとしか出てこないのに
いい事言ってるよね。
西川さんも前作よりもとてもうまくなってるし♪
SEED-Dは好きだけど、
イザークの出番がもっと欲しかった…。

九郎さんはここにきて、
とても穏やかな人になってきたと思う。
頭はやっぱりかたいけど、それでもね。
鶴岡八幡宮でのアレは、
とっても好きなイベントのひとつでし。
みえ 2007/01/17(Wed)10:31:22 編集
Re:料理が出来るって
料理はどっちかといえば苦手
大雑把だから大味になるし^^;
でも作るのは好きかもしれない
なんちゃって料理が多いけどね
最近は「ミートソースらしきもの」にハマってて
空けたばかりのケチャップが1週間で無くなった

そうだねぇ九郎さん 穏やかになった
前からカッコイイとは思ってたけど
とっつきにくい感じが強くて
気を張って話さないと
突然怒り出しそうなイメージだった
迷宮はクリスマスイベント後の絆上げがシンドイね
三章後編をそれ用に選んだら長かった

【2007/01/17 10:46】
そうなの。
でも一回上げてしまえば下がることないし、
一回早めにイベント起こして
絆をあげられるようにしておけば
さくさくと上げていけますよん。
でもそのためだけに延々と戦闘を
繰り返すのは大変なんだけどね(苦笑)。

九郎さんは、最近私の中では非常に
とっつきやすい人になっております。
SNSでの彼の影響がとても大きいのですが(笑)。
みえ 2007/01/17(Wed)14:58:46 編集
Re:そうなの。
SNS効果といえば私は知盛がとっつきやすいな^^;
戦意を失った知盛 抜け殻のようです
隠居の爺のようでもある…だから泰明さんが懐いたのかも
清明と同じ匂いがするに違いない(ォィ

運命の迷宮はのんびりがんばりまーす

【2007/01/17 16:11】
時々
覗き見したい気満々になります(笑)。
この間ぐらいのがぽろっとあると
嬉しいかもしれません…。
みえ 2007/01/17(Wed)16:42:40 編集
Re:時々
あぁ あれは非公開ばっかりだと
SNSでそれなりに楽しんでるのが兄上様に
伝わらないのでは?と言っておいてみた

最近非公開でさえ停滞ぎみですがね 私含め全員…
泰明さんなんてどんどん悲劇の主人公モードで
幸せを感じるたびに壊れたくないとウツモードに入る
どーしたものだろう(苦笑)
【2007/01/17 17:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .