忍者ブログ
湖底に潜む魔物のつぶやき

2025-07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★石田さんの声 確認でっす♪

①BLOOD+のジョエル役
うわーーーーーっ ホントだ!さわやかな泰明様だ

②少年陰陽師 5話(再確認)
主人公が晴明の孫だから晴明は老人なんだけど晴明の青年役とのこと
回想シーンとかかしらと思ってたらそういうことだったのか!
石田さんここでも陰陽師wwwww術セリフ萌え
でも泰明と違うような、そのまんま爽やかにしたような
小西紅蓮以外にも楽しみできたゎー

とりあえず ご機嫌で見れた

★tacticsの6~9話をみた
アフレコ監督を井上さんがしてるという事実を今日知った
声優のスクールももってるらしい…

★Black Blood Brothersの9話
続きが気になるぅ~

コミックは桜蘭高校ホスト部の7巻と
のだめカンタービレの1~6巻をゲット♪
ホスト部は即効読んだ
「鏡夜と庶民デパート」「ヅカ部」「ハニーvsチカ」「双子と泥棒メイド」でした
アニメが懐かしい&崇の弟がこっちでは存在していたのね(〃∇〃)♪

さて森で少し オケラに遊ばれてから遙か3でもやりますか
そうそう泰明デザイン作ってみた
これが元で
マイデザイン作成ツール使って それの通りに作って
できた
でも…すんげーテキトウ 目が疲れた

ああああああああああああああああああっ! トミの写真売っちゃったorz
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
目薬必須
パレット15とは…お疲れ様です。
メリハリのある色なら、楊枝の先でタッチできるけど、15番、14番パレットは間違えそうで手がでません ^ ^ ;
目をゆっくり休めてね。。
こばやし 2006/11/07(Tue)20:34:36 編集
こばやしさんにお返事
ありがとです★
細かい絵だとパレット14か15でないと対応しきれず
頑張って作ってみました
もう途中で8も9も10も一緒
2も3も4も一緒って感じで
アバウトにやったけどなんとか
それっぽくなりました
こばやしさん 楊枝でデザイン作ってるんですか!?
それいいかもっ♪
まちゅ URL 2006/11/07(Tue)20:39:30 編集
楊枝
タッチペンの先では上手に色を狙えません(涙)。
私の場合は楊枝の先で軽くチョンチョン。って使ってます。
あ、保護シート忘れずにね。。

それから…懺悔します。
虫眼鏡使ってます orz
こばやし 2006/11/07(Tue)20:59:58 編集
お疲れ様ぁ…
私はタッチペンなしで、
キーで入力してます。
そのほうが間違わないことに気づいた…。
そのかわり、ツールの数字をかなり大きめに
印刷してますけどね。
見失わないように。
みえ 2006/11/08(Wed)00:49:40 編集
こばやしさんにお返事
保護シート…
白のDSは保護シートついてるからそっちでやろう…って次はあるのか!?
私も虫眼鏡あったらいいのにって思った
メガネ紛失した私が裸眼で対応できるものではなかったですorz
まちゅ URL 2006/11/08(Wed)15:02:55 編集
みえさんにお返事
キー操作なんだぁ
間違わないけど地道な作業だねぇ
私も数字にした画面を300%とかに
拡大して見本にしました
むずかしいねぇ
まちゅ URL 2006/11/08(Wed)15:04:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .