博物館前の赤黄花壇で
オレンジコスモス役所裏に
オレンジコスモスと
オレンジパンジーを
移してからみごとに水やりを忘れてるようで
地味に減っていく

なんとなく池を囲んだ
すずらんも
単純に水やりし忘れたり
池の凸凹で水やりにくかったりでよく枯らす
久しぶりに花のコミュを覗いたら
普通の花を
200本処分して
配合の花が咲きやすくなったという投稿があった
つまり隙間が大事ってことよね…
んー 花を捨てる勇気が無いので
森のソフトをもう1つ買って白バラと
赤バラをそちらに移し
村の半分で黒バラと
紫バラを作る
村のもう半分は↓コレぐらいゆったり土地を使って
青バラの配合をのんびり楽しむとか
□□□□□□
□□□□□□
□□黒紫
□□
□□□□□□
□□□□□□ □←隙間
あくまでも妄想なので読んだ人本気にしないように

さて夜にお買い物がてらさくらちんの村へ
さくらちんのマイミクさんのみえさんと友達になりました

そうそう

エイプリルが引っ越していきました
替わりにソウルむらから

ロッタがやってきた!
ということでみえさんがこのむらに来る楽しみができたね

PR