忍者ブログ
湖底に潜む魔物のつぶやき

2025-10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


+ あにめ +


ネギま!? 12話
夕映が仮契約を拒んでたのは
のどかがネギ先生を好きなのを
知ってたからだったんですね
最後の最後で契約できたけど
みんなに見られちゃうしー
ネギ先生ヌイグルミみたいにされちゃうし
どうなってしまうんだろうか

少年陰陽師 11話
彰子を助けたくて
昌弘は彰子の呪詛を無理矢理受けてしまっていた
守るって決めたのに何もできなかったからと
「もちろん苦しいよ
 でも、痛いのも苦しいのも全部
 彰子が無事な証だから耐えられた」

背負えるものがあるなら俺が全部引き受ける
とまで言った…
はぃ ウルウルしちゃいました

武装錬金 12話
バタフライのアジトを3人で奇襲するが
そこにいたのはムーンフェイスのみ
他は生徒達を生贄にし裏切りの戦士を復活しようと
企み移動していた 高校があぶない!
駆けつけるカズキと斗貴子

だけど校内放送が流れ学校を襲う化け物も
その化け物と戦う人間らしき生き物も敵だ!
抵抗しようと校内放送が入り全生徒に訴えかける
人間を庇い戦う二人にノートや鞄が投げつけられ
二人の戦いはより苦しいものとなった
そんな中 カズキの親友3人だけは
霧の中で戦う二人が誰か解かり放送室に乱入し
放送を辞めさせようとする
「戦っているのは俺達の友達
 俺達みんなの見方だ!」

まひろは夢だと思ってた過去の記憶を思い出し
きっとお兄ちゃんがまた 助けてくれるはずと
友達の前で盾のように仁王立ちになった
ほんとにカズキが助けに来た


+ げえむ +


景時さんの遙か3ED

八葉イチ危なっかしい人でした
たぶん二番目に危なっかしいのは
弁慶さんかリズ先生あたりです
九郎さんが4番目
上位3人は期待度も大きいのでね…
しっかりしてよ~!と唇尖らせながらプレイして
私の★がガンガン落ちたけど
憎めないし ほっとけないんだよね
ある意味 傍にいてあげないとと思わせてくれる人でした

「オレがそんな途方もない嘘に
 賭けることができたのは…
 大切な人が信じてくれたからなんだよ
 もう二度とあんな思いはしたくない
 だから、そのために
 オレにできる精一杯の努力を誓うよ
 君と過ごす至福を、誰にも邪魔されないように…」


いつも何かに怯えてた景時さんの
願っていることはとても小さな幸せでした
でも とても難しかったんだよね
叶ってよかったねと心から思うよ

後は朔と白龍と知盛と大団円かな?
四神習得は終わってるからすぐだよね タブン
おまけでスチルをチェックしてて気付いた
前髪下ろしてる景時さんのスチルがなぁぁぁぁいっ!
もっかいEルート行かねば…トホホ
PR

+ もり +


●土曜日
ひさしぶりにとたけけのライヴ
リクエストして曲をもらった
・けけフュージョン
・けけボッサ
・けけマーチ
・けけみんよう

●日曜日
カブ価は@101
紫パンジーが咲いた

●月曜日
たぬきちのめだま ロボコンポを買った

●火曜日
ピンクバラが咲いた
ひさしぶり珈琲飲みに行った


●水曜日
オレンジバラが2つ咲いた
なべちゃんが来た
アフロ+ホットドックな服
アフロ+ブリキの服
あとははずれ…
アンコウ釣った♪


●木曜日ときどき
サルモンティが引っ越して行った
写真貰ってないけど引き止めなかったともいう
午後のカブ価が411ベル
プチフィーバーしたので開門し
マイミクさんに連絡してみた

ゆきちゃん、あかねちん、みわさん、ままん、らぶさん、ににー
みなさん遊びに来てくれてありがと


+ あにめ +


ゴーストハント 11話
公園でカップルがデートをすると
人気(ひとけ)もないのに水が振ってくる
という事件を調べるいつものメンバー
二股されて失恋した女の子が
男の子を問い詰めたら水をかけられ
自殺も失敗して諦めたとき
セツナイ事故死で未練をもったまま亡くなったと…

真砂子に憑依した女性の霊と共に
その男にみんなで仕返し(イタズラ)して
スッキリさせて成仏させてあげたのでした

そういえば成田剣さんと浜田賢二さんが出てる
成田さんの役は口数少ないけど
浜田さんの役はすんごいいい人。


NARUTO 我愛羅編1.3.34.48-50.66-68.76-80話
せっかくみえちゃんにスカパーの我愛羅スペシャル
教えてもらったので
一足早くyoutobe我愛羅祭りをしようと思った
途中まではリアルタイムで見てたんだよなぁ
自来也と綱手を探す旅してたとこまで

「アイツは人の心の苦しみを知っている
 アイツは化け狐なんかじゃないっ!
 木ノ葉の里のうずまきナルトだ!」

1話から泣かせる気かっ!w
イルカ先生のセリフにやられそうです…
殴る音がふざけてていいね 夕方のアニメらしいや
イルカ先生 俊彦さんだし、ミズキ先生の声って…三木さんだったのね
木ノ葉丸の声が育江さんだし♪
カカシ先生井上さんだしwww

34話でやっと石田さん登場♪じゃなくて我愛羅だった★
石田さんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
堪能した

てか我愛羅といえば夜叉丸!
我愛羅が唯一心を開いたお手伝いさん(母の弟みたいね)
76話の回想シーンで夜叉丸が出てきて
声聴いて鳥肌立ったよ ほっすぃーじゃん!
ここでも競演かいっwww
てか 石田さんの幼少我愛羅 萌え萌えなんですがっ♪

「カラダの傷は確かに血が流れて痛そうに
 みえるかもしれません。
 でも、時が経てば自然と痛みは消え
 薬を使えばさらに治りは早い。
 しかし、やっかいなのはココロの傷です。
 治りにくいことこの上ない。by夜叉丸」

「ココロの…傷?by我愛羅」
「カラダの傷とココロの傷は少し違います。
 カラダの傷と違って塗り薬もなければ、
 一生治らないこともあります。」

「…。」
「でも、ただ一つだけ
 ココロの傷を癒せるものがあります。」

「何?」
「ただこれはやっかいな薬で、
 他人からしかもらうことはできません。」

「何?どうすれば、僕は…。」
「ココロの傷を癒せるもの。
 それは…愛情です。」


永泉さんに言われてる気がする…
我愛羅を守る砂の鎧が母の愛情だと説明するのだが
このシーンがすごく印象に残ってました
この後セツナイことになってしまうんだが
「あなたは愛されてなどいなかった。
 最後です。死んでください。」

そういい残して夜叉丸は自爆した
夜叉丸の傷は癒すことができなかったのね

石田さんの甘えた声に気絶しそうになりましたよ! 

銀魂 1~8話
単に桂なんとかという石田さんの
キャラ目当てで見てみた
最初の2話はみたことあるんだ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .